fc2ブログ

RSS|archives|admin

海外旅行時にオススメ、CHUMSのコインケース

2016.10.06 Thu
前回の記事で、あちこち旅行に行ってたことを書きましたが。それで思い出しました、私のお気に入りグッズ。



CHUMS(チャムス)の、ナイロンコインケース(写真はAmazonからお借りしてます)

これ、小さくて軽いので、荷物を最小限にしたい旅行中の財布にぴったりなんです!

片面は透明な窓がついてて、小銭を入れておくと見やすい&取り出しやすい。この、「見える」って大事。ポイント高い。
DSC_4379.jpg

で、実は小銭を入れてるポケットは仕切りがあって、小銭とお札(3つ折り)を分けて入れることができる! ここもポイント高し。
DSC_4378.jpg

もう片面にもチャック付きの収納があって、そちらにはカード類をまとめるもよし。
DSC_4380.jpg
キーホルダー付きなので、カギも一緒にまとめられます。

でも私は旅行中はスリ対策で、現金とカード類は分けて持つようにしてるのでこの財布には現金しか入れません。カードは、カバンについてるポケットの奥底に入れてます。

旅行中の愛用カバンは、以前も紹介したこれ。BREEのPunch 61。(過去記事はこちら。『旅行にぴったりの BREE ターポリンショルダーバッグ、気に入ってます!』

(←クリックすると楽天のBREE公式ショップが開きます)

このカバンについてるキーホルダーと、コインケースをつなげて使ってます! 落とさない&スラれにくいし、カバンの中でも小さな財布が行方不明にならないから超~便利。
punch61_3_1000.jpg

もうね、我ながらどんだけスリにビビってんの!?ってくらいの用心ぶりですが、ホントに被害に遭う人が多いから。私は絶対財布を盗られたり落としたりしたくないから、めちゃめちゃ気を付けてるんです。

普段のベルリン生活では、普通の2つ折り使ってますけどね。genten(ゲンテン)のAMANO(アマーノ)ってシリーズ。使いやすい。

もちろんこちらも、カバンの中に仕込んだ「バッグインバッグ」に入れてスリ対策は完璧です(笑)。(詳しくは、私のお仕事ブログ→『現地在住者っぽくエコバッグやトートバッグを持ちつつ、スリに遭わない裏ワザ』を参照)


で、一応↓こういう大人女子っぽい財布も持ってるんですけどね。写真のはオレンジだけど、私のは、フーシャピンク。

この財布は、日本に一時帰国中のとき限定で使ってます(^^;) 

財布も、TPOで使い分けるのが大事ですよ。とにかく旅行中は、軽くてコンパクトで、「無駄にお金を持ってます感」を出さないものが、私には快適。

もちろん、旅先でブランドショップとか高級レストランとか行きたい人はちゃんとした財布を持ってるべきですけど。私はそんなの必要ないので身軽が一番!

ちなみに私のコインケースはピンク&紫なのですが、今はないのかも。この写真だと赤&ネイビーですね。

レビューを読むと、子供用に、とか定期入れ用に(SUICAも入るし)とか、色々な用途で絶賛されてますよ~。サブのお財布としてオススメ。


読んでくださってありがとうございます☆
↓ランキングに参加してます。クリックで応援してもらえると嬉しいです♪

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
関連記事


Theme:海外旅行 | Genre:旅行 |
Category:私のモノ選び | Comment(2) | Trackback(0) | top↑ |
<<お気に入りのハンカチをリピート買い♪ | HOME | 旅行が好きなわけではないのですが、色々出かけた夏でした>>

以前にもコメントを書かせて頂いたjoeです。日本限定で使われているフルラの財布が一緒だったので、思わずまたコメントを書いている次第です(笑)。私はグレイッシュブルーですけどね。何よりL字型が使いやすく、使うたびに小さな幸福感に包まれています。今回紹介されてるコインケース、いいですね!日本の国内旅行にも重宝しそうです。旅行時のフルラはちょっとおおげさなので、コンパクトな財布を探していました。
- | joe | URL | 2016.10.12(Wed) 16:46:44 | [EDIT] | top↑ |

Re: タイトルなし

joeさま コメントありがとうございます^^
同じフルラのお財布をお持ちだとは! 趣味が合いますね~~そう、あのL字型のジッパーがいいですよね。私も使うたびに嬉しいですが、1年のうち使うのは1か月ほど(-_-;)
コインケースはかなり小さいですが、意外と使いやすいのでほんとおすすめですよ。ぜひお店で見てみてくださいね。
- | akiko | URL | 2016.10.15(Sat) 03:32:27 | [EDIT] | top↑ |

name
title
mail
url

[     ]
Trackback URL
http://kodawariseikatsu.blog109.fc2.com/tb.php/500-2169fa1d